メールマガジン ホントに実践!インターネットマーケティング
2010/10/12発行 まぐまぐ 1,623部 + メルマ! 47部
第112回 Twitterで、自分のサイトの「What's New」を更新できる仕組み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ ご挨拶
□
こんにちは!
ご購読いただきまして誠にありがとうございます。
初めてのみなさま、数あるメールマガジンの中から選んでくださり、
ありがとうございます。
■■■
■■ マンスリー・ウィークリー・家具付き賃貸住宅「旬」情報サイト
■
このメルマガでのお知らせが、遅くなってしまいましたが、先月、
マンスリー・ウィークリー・家具付き賃貸住宅「旬」情報サイト
http://monthly.jyuu.info/
をオープンしました。
マンスリーマンション等に関する、一番新鮮な元(source)情報を収集
し、その情報を必要としている人が見やすいよう整理して、お届けする
サイトです。
将来、自分や、同僚や、家族が、マンスリーマンションに住む必要が
あるときに、思い出していただけましたら幸いです。
また、情報掲載は、すべて【無料】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ですので、マンスリー運営会社様は、どうぞご利用ください。
一般賃貸住宅等につきましても、近いうちにオープン予定です。
■■■
■■ Twitterで、自分のサイトの「What's New」を更新できる仕組み
■
上記でお知らせしたこちら↓のサイト、
http://monthly.jyuu.info/
お時間のあるときに、ぜひ見ていただきたいのですが、
○Twitterで、自分のサイトの「What's New」を更新できる仕組み
http://monthly.jyuu.info/
http://monthly.jyuu.info/etc/whats-new/
○複数(たとえば会員とかユーザーとか)のTwitterを、まとめて、
自サイトのコンテンツとして掲載する仕組み
http://monthly.jyuu.info/tweet/monthly/
○Twitterで流れている情報を、抽出して、自サイトのコンテンツ
として掲載する仕組み
http://monthly.jyuu.info/tweet/monthly/
○複数(たとえば会員とかユーザーとか)のブログをまとめて、
自サイトのコンテンツとして掲載する仕組み
http://monthly.jyuu.info/etc/blog/
○プレスリリース情報を、抽出して、自サイトのコンテンツ
として掲載する仕組み
http://monthly.jyuu.info/etc/pr/
があります。
これらの仕組みを使うことにより、
・「What's New」の更新が楽になる
・自サイトのコンテンツの鮮度が増し、サイトに活気が出る
・自サイトのコンテンツを増やせる(SEO的にも少し有利)
・会員やユーザーとの接触が増える
といったメリットがあります。
今の貴社サイトに、こういった仕組みがあると、便利だと思われま
せんか?
興味を持たれたら、ぜひお気軽に、お問合せください。
□
□ お知らせ
□
当メールマガジンの相互紹介に関しましては、
http://www.surv.co.jp/reception/fm-surv-mag.html
をご覧ください。
(後略)