[042] とくとくモール

  メールマガジン ホントに実践!インターネットマーケティング

               2001/03/22(毎週木曜日発行) 1,685 部

  第42回 とくとくモール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□ ご挨拶

みなさま、こんにちは。
ご購読いただきまして誠にありがとうございます。

初めてのみなさま、数あるメルマガの中から選んでくださり、ありがとうござ
います。


■ とくとくモールとは

「とくとくモール」は、「買物じょうず」が提携している全てのEコマースサ
イトを、新着情報および16のカテゴリに分類して掲載しているページの総称
で、「買物じょうず」トップページ左の細長い縦の枠(左フレーム)のメニュ
ーから開くことができます。

その数、約470社。毎日増減しています。

今のところ全てバリューコマース株式会社の紹介によるアフィリエートプログ
ラム(成功報酬型広告:詳細はこのメルマガの第27回を参照)です。

今回これをテーマに取り上げたのは、

 ・アフィリエートプログラムを広告手段として利用する企業がどんどん増加
  している

 ・しかし、ほとんどの企業がアフィリエートプログラムの特性をうまく利用
  しきれていない

と感じたからで、

 ・媒体サイトから見て、こうしたほうが効果があると思われる

といったことを、お話します。

 


■ とくとくモール掲載の手順

ここで、「とくとくモール」掲載までの手順を示します。

(1) バリューコマース株式会社サイトのパートナー(弊社)用ページにて、提
携可能なEコマースサイトを探す。

(2) 提携申し込み。
弊社は、ノウハウ取得のため基本的に全てのEコマースサイトに申し込ん
でいます。

(3) Eコマースサイトによる審査。

(4) 審査結果がメールにて到着。
数十社に1社の割合で断られますが、ほとんどは提携が了承されます。
断られる理由は、
『貴サイトの内容が、求めている内容と合致しておりませんので』
というものです。

(5) 新しいEコマースサイトを「新着情報」ページに掲載。
このとき、それまで「新着情報」ページに掲載されていたEコマースサイ
トは、カテゴリ別のページへ移動。

また、掲載を止めるときの手順は次のとおりです。

(1) バリューコマース株式会社から、『プロモーション終了のお知らせ』が
メールにて到着。

(2) 該当するEコマースサイトを、掲載されているページから削除。

3月は決算時期ということもあり、これがやたら多くて閉口しています。

 


■ クリック報酬

カテゴリによって異なりますが、1つのページには20~30のEコマースサイト
が掲載されています。
これだけあると、当然のことながら上に掲載されているほうが目立ちます。

さてその順位は?
「とくとくモール」では、単純に「クリック回数に応じた報酬が高い順」に掲
載しています。

アフィリエートプログラムの報酬としては、

 ・クリック回数に応じて

 ・コミッション

の組み合わせが可能なのですが、この「クリック回数に応じて」の単価の高い
順に掲載しているわけです。

理由は明快です。
「コミッション」だけだと、報酬が不安定だから。
実際、他の媒体サイトを拝見すると、コミッションだけのEコマースサイトは
掲載すらされていません。

掲載されないということは、どこにも看板を設置できないし販売代理店も確保
できないということですので、アフィリエートプログラムの意味がありません。


○単純なコミッション契約でなく、クリック回数に応じた報酬と併用するほう
 が、効果が高い

 


■ バナーサイズ

「とくとくモール」には、上記に加え、もう一つ掲載順位のルールがあります。

それは

 小さいバナーは上位、大きいバナーは下位

というものです。

バナーは各Eコマースサイトが用意してくれるのですが、大きいバナーが掲載
されているのは、小さいバナーが用意されていないからです。
「とくとくモール」は「説明文重視」のため、基本は小さいバナー。
残念ながら大きいバナーは下になります。

なぜ「説明文重視」かは次の項でお話しますが、いろいろなサイズを取り揃え
ておくほうが、どの媒体サイトにもなじむということは言えると思います。


○バナーは、いろいろなサイズを用意すれば、媒体サイトとの相性が良い

 


■ 説明文

「とくとくモール」に掲載されている説明文は、Eコマースサイトが媒体サイ
トへ自社の特徴を説明するために用意してくれたものです。
媒体サイトはこの説明文を読んで、提携を申し込んだり、どのページに掲載す
るかを判断しているわけです。

ざっとご覧になっていかがでしょうか?
非常に分かり易く訪問してみたくなるものもあれば、冗長的で何を伝えたいの
か分からないものや、シンプル過ぎるものもあります。
通常、広告を出すときや販売代理店を募集するときは、できる限り知恵をしぼ
って自社の特徴を伝えるはず。

「とくとくモール」が「説明文重視」なのは、利用者の皆様に各Eコマースサ
イトの特徴をストレートにお伝えしたいためなのです。
バナーはあくまでもイメージで、伝えたいことは文章で、という位置付けです。

インターネットだから「バナーをつくってはいおしまい」では、せっかくのア
フィリエートプログラムが意味をなしません。


○自社サイトの説明文は、お客様に自社の特徴を説明するつもりで書けば、媒
 体サイト(販売代理店)に理解され、それがお客様にも伝わる


ちなみに「とくとくモール」が説明文を重視する理由はもう一つあるのですが、
現在その検証をしているところなので、それはまたの機会に。

 


■ とくとくモールはEコマースの宝庫

最初にお話したとおり、「とくとくモール」掲載サイトは毎日増えたり減った
りしています。

つまり、

 今、旬のEコマースは何か?

ということが、ここを眺めるだけで分かるのです!

このメルマガの読者には、Eコマースの事例を研究している方も多いと思われ
ます。
ご活用いただければ幸いです。


□ 次回の予告

次回は、今回お話した「とくとくモール」の中で、「何が売れてるの?」につ
いてお話する予定です。

お楽しみに。

(後略)

メールマガジン無料購読

無名&広告費ゼロで月間50万PV超を記録した口コミサイト「買物じょうず」の企画・制作・運営。本にもなった「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」。それらの内部情報ほかインターネットビジネスの具体的なノウハウ、テクニック、裏話を公開!

 

読者登録は無料です。大手メールマガジン配信スタンド「まぐまぐ」からの配信となります。メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

簡単更新SEO対策ホームページ作成 ホームページ引越しサービス 経営者・管理者のための、ビジネスホームページの作り方
顧客がドンドン集まるホームページの作り方

2005年5月、大手出版社のソシムから本になりました!
「チラシを一回出すよりホームページに投資しよう」というコンセプトで様々な業態についてコストパフォーマンスに見合った具体的なアクセスアップ手法を紹介。SEO対策、SEM対策、アフィリエイト対策などを解説し、ブログの商用利用など、幅広いマーケティング手法について個別の事例を交えて紹介しています。

中小企業のためのeビジネスサイト立ち上げガイド-限られた資金・人手で、いかに大手に負けないサイトづくりをするか!?

2001年1月、大手出版社のすばる舎から本になりました!
これからインターネットビジネスに乗り出そうとしている経営者や起業家、実務の責任者を対象に、ビジネスモデルの作り方からシステムの構築、運営までのノウハウを解説しています。

Powered by Movable Type